【1:59】大橋清貫追求スレ
- 1 名前:ゆげ塾 ◆2Vesh.FSeQ :2021/02/04(木) 15:52:09 ID:hGU2l71Pi
- 経歴の殆どが空白ながら数年で2つもの学校を大発展させなおかつ掲示板荒らしを
裏で支援していて自身の悪評を揉み消す謎の存在である大橋清貫さんを追求するスレッドです
- 50 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/21(日) 20:46:19.67 ID:PpLd2okM0
- 申し訳ないけどCEO力は草生えました
大橋清貫学園長の奴隷が得意な怒涛の誹謗中傷能力かな、あれ。
- 51 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/27(土) 00:45:20.01 ID:IGQMmsmJ0
- 144 名前:一般カタルーニャ人 [sage] :2021/03/25(木) 18:03:15.28 ID:yKr83dpw0
本日判決言渡し 東京高等裁判所第16民事部 令和2年(ネ)第3581号 発信者情報開示請求控訴事件 控訴人 大橋清貫 被控訴人 KDDI株式会社 154 名前:一般カタルーニャ人 :2021/03/25(木) 19:47:48.41 ID:wg5YZHkH0 >> 149 >> 144はこれの控訴審だと思うんで、時間的に違うかなと思います (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 52 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/27(土) 00:45:33.35 ID:gbwF9NSO0
- 227 名前:一般リゾート客 ★ :2021/03/26(金) 21:43:45.38 ID:CWdrQ4d8
流れ切るが>> 154の判決文見れた 全文を手で写すのは無理だったから出せなくてスマンが要旨だけ残す 令和元年(ワ)第33533号は原告大橋清貫敗訴 原告代理人は〇〇〇〇(どう考えても乳首)、杉本賢太、千葉哲也 被告はアマゾンでまだLGBT本が売られてたときインターエデュに販売ページのリンクを貼って紹介した 原告側はそれをなりすましを疑わず拡散したことをLGBT差別する学園長という名誉毀損をしたと捉えてた LGBT本が名誉毀損であることは認められたが被告は本を紹介しただけで誹謗中傷してなくなりすましに気づく余地もないとして開示却下 被告はニュースが出る2日前の10月6日に投稿していて非ワにしては情報が早いが三田国際に息子を入れているという話もあり教徒かはわからなかった
- 53 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/28(日) 22:20:28.17 ID:y5usQkOp0
- https://anonfiles.com/s5J7r0n2uc/DSC_2081_JPG
https://anonfiles.com/m2K0rcnau2/DSC_2082_-_JPG https://anonfiles.com/23L2r9n1uc/DSC_2083_JPG
- 54 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/29(月) 11:48:49.96 ID:1OcVTotr0
- モンうお
ストビューじゃナンバープレート見えんかったが読めそうやな 品川339ぬ67か 車弱芋で車種はわからん
- 55 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/30(火) 19:56:43.34 ID:yVq4meuC0
- >>52の判決文かと思ったらもっとヤバいものだった
- 56 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/03/31(水) 21:03:14.49 ID:BL8yqhN+0
- これが猿サティアンちゃんですか
- 57 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/04/10(土) 21:35:55.19 ID:4uv+VzTp0
- 猿ティアン
- 58 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/04/21(水) 07:55:50.31 ID:2BNlZQNY0
- 32 名前:一般カタルーニャ人:2021/04/20(火) 08:28:46.09 ID:AFss9SWr0
https://ux.getuploader.com/Anonymous/download/53 https://ux.getuploader.com/Anonymous/download/52 乳首5桁
- 59 名前:名無しさん@脱税弁護士:2021/04/21(水) 20:05:36.05 ID:a2AOKIYq0
- >>58のテキスト
694 名前:[´・ω・`] 138.59.18.110:2021/04/21(水) 19:29:29.29 ID:HWmp+2mT0 八雲スレに上がってた乳首敗訴の判決文OCRしてみた 令和元年(ワ)第33533号 https://rentry.co/4guhv 平成31年(ワ)第2422号 https://rentry.co/cn6u6 個人的に面白かったのがここ >原告提出の証拠(甲16,17)によっても,Eストアにおいて,他 >人の氏名等を冒用して電子書籍を出版することが可能であり, Eストアで販売されてい >る電子書籍について,販売ページ上で当該書籍の著者とされている人物が実際の著者で >はない場合があるなどとの認識が利用者の間で広く共有されている事実は認められず (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|